39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

前橋市議会 2002-12-20 平成14年第2回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 2002-12-20

次に、前広振事業としてのバス路線整備、拡充についての取り組みでございますが、これも先ほどご答弁申し上げましたが、これまで広域圏行政研究会においてバス路線の広域的なネットワークや既設のバス路線相互接続等について、さらには前橋工科大学の協力を得て広域圏内バス路線接続改善調査を行い、検討を重ねてまいりましたが、一部事務組合で共同処理する事業に整理されておりません。

前橋市議会 2001-03-29 平成13年第1回前広振 定例会(第1日目) 名簿 開催日: 2001-03-29

             │                   │ │  │  氏  名  │  │    件   名    │       要   旨       │ │順序│        │時間│             │                   │ ├──┼────────┼──┼─────────────┼───────────────────┤ │  │        │  │1 前橋広域圏行政研究会

前橋市議会 2000-12-22 平成12年第2回前広振 全員協議会(第1日目) 本文 開催日: 2000-12-22

さらに、今後より一層広域行政の推進を図るため、各市町村職員で構成する前橋広域圏行政研究会もますます活発に活動し、行政の各分野にわたって調査研究を進めているところでございます。  なお、広域圏の将来像となります第4次広域市町村圏計画策定につきましても、研究会においてさまざまな論議がなされ、ようやくまとまりました。

前橋市議会 2000-09-22 平成11年度決算委員会_総務企画委員会 本文 開催日: 2000-09-22

また、最近の取り組みでは、5市町村職員で構成する前橋広域圏行政研究会を通じまして、さまざまな分野での連携についての研究調査を進めております。検討段階ではございますが、現在は公共交通、それから障害者福祉、ごみ問題などの分野での連携を今模索をしております。以上でございます。

前橋市議会 2000-09-14 平成12年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2000-09-14

しかしながら、今日ではいろいろな方面で広域行政が推進され、前橋広域圏行政研究会などでも本音の論議がなされ、応分の負担については共通認識になってきております。このようなことから、現在事務レベルではございますが、斎場の経費負担について町村に投げかけをし、検討を進めている段階でございます。

前橋市議会 2000-03-29 平成12年第1回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 2000-03-29

また、公共交通網について、調査研究を行っております前橋広域圏行政研究会の第8部会では、バス路線網整備中心検討しておりますが、広域的なバス路線網整備につきましては、上電を抜きに検討することはできませんので、上電活性化を含めた検討を進めていくことになるというふうに考えております。  

前橋市議会 2000-03-21 平成12年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2000-03-21

174 【根岸総務課長】 上下水道連携施策としましては、平成9年4月に設置しました前橋広域圏行政研究会の第4部会上下水道分科会において、行政研究会の目的である広域圏住民生活向上のため、市町村間の相互連携を強化し、広域行政の充実を図ることを目指して、上下水道における諸問題について調査研究を行ってまいりました。

前橋市議会 2000-03-10 平成12年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2000-03-10

もちろん広域圏内町村とは連携の歴史も古く、前橋広域圏行政研究会などを通じて密度の濃い連携を進めていることも事実であり、合併についてもその熟度は高いものと考えております。しかし、合併広域圏だからという固定観念を持って考えるものではなく、合併に意欲的な町村があり、効果も期待でき、さらに住民の意思もその方向にあるといった条件があるならば、この件に関しては、フリーハンドでございます。

前橋市議会 1999-12-21 平成11年第2回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 1999-12-21

市町村保険者として構成される介護保険運営は、引き続き5市町村共通の大きな課題でもありますので、職員間で組織する前橋広域圏行政研究会の中で主要テーマ一つとして検討を重ね、問題点の整理や情報交換などを通じまして、相互共通認識を高めていくことが必要ではないかと考えております。

前橋市議会 1999-12-21 平成11年第2回前広振 全員協議会(第1日目) 本文 開催日: 1999-12-21

なお、前橋広域圏行政研究会活動も3年目となりました。ごみ処理広域化など、次の連携事業を見据えた研究が進められているところでございます。研究会におきましては、各分野担当職員が積極的な意見交換を行い、お互いに連携して検討を重ねることによりまして、これからも住民サービス向上のためにさまざまな事業検討され、議員の皆様にもお示しできるものと考えております。  

前橋市議会 1999-12-08 平成11年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-12-08

特に市町村長は、率直に意見交換する場としての懇談会を、また連携検討する職員の組織として、前橋広域圏行政研究会を設置いたしました。研究会には、市町村長考え方を大きく反映させ、新たに消防の統合、介護認定審査会共同設置、保育の広域対応観光分野での連携などの成果を上げることができました。

前橋市議会 1999-09-16 平成11年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-09-16

今後につきましても、住民生活向上、さらに生活圏一つにする地域において、住民サービス均一化が図れるよう、広域圏の5市町村担当者で構成される広域圏行政研究会において、環境保全施策公共交通活性化等々、事業効率性合理性を踏まえながら、各部門での連携を強化してまいりたいと考えております。  

前橋市議会 1999-03-30 平成11年第1回前広振 全員協議会(第1日目) 本文 開催日: 1999-03-30

おかげさまで新たな連携事業につきましても、前橋広域圏行政研究会中心にさまざまな分野検討を重ねてまいりまして、着実に成果が上げられております。特に新年度からは、懸案でありました勢多中央広域消防本部前橋消防本部が統合して、4月からはいよいよ5市町村がそろった広域消防本部がスタートいたします。

前橋市議会 1999-03-29 平成11年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1999-03-29

次に、企画部関係につきましては、大型事業の計画的な実施に関連して、市民体育館と併用している工科大学体育館の問題、そして前橋高崎連携事業の経過を踏まえた上での今後の方向性連携アドバイザーの活用の考え方について、加えて前橋広域圏行政研究会成果平成11年度の活動計画について、そして群馬町、吉岡町、榛東村などの隣接町村との連携についての考え方などについて質疑がありました。  

  • 1
  • 2